2018年1月28日日曜日

武相国境道、その1, 草戸峠~町田駅

武蔵国と相模国の国境は、ほぼ、東京湾と相模湾の分水嶺でした。

が、町田市の辺りでは、秀吉が太閤検地の時に、高座川を国境にしてしまった(それで高座川から境川に名前が変わった。)のですが、それ以前は、武相国境が終わり武甲国境が始まる三国峠から六浦まで、きれいに分水嶺だったようです。

秀吉の太閤検地前の武相国境、町田付近。黒線がそれ。その南にほぼ並行して走る青(グレーに見えるかな?)線が太閤検地以降の国境、境川。

ということで今回は、武相国境道の第一回として、草戸峠から町田駅までExplorerしてきました。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

橋本まで輪行。大戸から境川源流を目指し、草戸峠に登ります。
(こんな所にも熊出没注意看板が。まいってしまいます。)

草戸峠から権現谷までは、古地図でも徒歩道がついています。この道を行きます。

古地図_明治後半_草戸峠~七国峠。左下、点線が東、北東、北から3本集まっているピークが草戸峠。権現谷に向かう北東点線が旧武相国境道で、今の八王子・町田境界線。

自転車乗りとしては今回まずここがとっても良かったです。山の中の尾根道だったので木々に囲まれながらも眺望が良かったです。また、基本的に道は細いのですが、所々乗車もできて最高でした。

以下、写真です。

草戸峠から最初のピークで北方向に向かって撮りました。ここで握り飯を1つ食べて小休止。
2つ目のピークで橋本方面の眺望が開けた所
一度下って上り返した。

最高の尾根道トレイルを終え、清掃工場に出ます。ここからは上記古地図にある通り、徒歩道でもないのですが法政大学のジョギングコースとして整備され、それはもう気持ちの良いダブルトラックが続きました。

最高!!!!!な、落ち葉フカフカダブルトラックのトレイル

最高に気持ちよかった法政大学ジョギングコースはゴルフ場で終わらせられてしまいます(が、このゴルフ場の名前が、"相武カントリー倶楽部"。分かってるじゃないの!!!)ので、迂回して七国に入ります。

この七国から杉山(御殿)峠までは、明治初期古地図でほぼ徒歩道がついてます。

古地図、七国峠~杉山(御殿)峠、左やや下に七国峠、右上に杉山峠の文字が認められる。(分かるかな?!)薄い緑線が旧武相国境、今の町田・八王子境界です。これにほぼ沿って徒歩道がついてます。

お馴染み大日如来さんです。ここがピーク。


ここから七国峠までも徒歩道、七国峠から南北の道は両実線の大道、その先は再び徒歩道ですが、ここも非常に良かったです。あまりに良すぎて写真を撮る暇が無かった。

東京ゆりかご幼稚園の辺り

徒歩道は東京造形大学の手前で南に下り、片実線方点線の村道に出、北進し、杉山(御殿)峠の南北の大道への接続村道を行くのですが、ここが酷かった。

杉山(御殿)峠付近、この村道が酷かった。テープは町田・八王子境界線道についているようです。テープに従っていくと途中から北進し始めましたから。でも藪が酷過ぎて結局行き止まりです。

恐らく殆ど人が入ってないんでしょうね。道は踏み固められずフワフワだし、藪もひどくて道は細い。道沿いの木にテープが巻き付けられていて、それに従って進んだんですが、行き止まってしまいました。途中、一か所だけ分岐があったので、そこを行くと、ようやく、杉山(御殿)峠の鎌倉道に出られました。

シングルトラック・・・というよりただの獣道。私は杉山峠は何度も行っているので何となく雰囲気が分かりGPSも通ったので分かりましたが、初めての人は分からないと思います。まして、この季節以外は無理でしょう。藪が酷くて視界も効かないでしょうし。

御殿峠を過ぎたら、あとは、すっかり整備された尾根緑道を経由し町田駅に到着です。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

いやぁ、全体としては非常に良かったですが、最後、杉山(御殿)峠はAdventureでした。帰宅後体重計に乗ったら2kg減ってましたよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿